【お悩み相談】マイナス思考な自分をどうにかしたい。

今回はセッションでもよく聞くお悩み。

マイナス思考な自分をどうにかしたい。

本来のあなたの輝きを曇らせてしまうようなお悩み、解決していきたいですよね!

megumi
megumi

私も昔はそうだったからとても分かります!

明るくのびのびと本来の姿で生きられるような解決策についてお話します♡

 

ネガティブな思考を選択するのは自分次第

そもそも物事が起きた時、プラスな面とマイナスな面の両面があります。

ただ捉え方の違いなだけ。

いつも明るくのびのび輝いて見えるあの人は、プラスの面を選択しているからなんです。

 

例えば自分にとってピンチなことが起こったとします。

(プラス思考の人)
→嫌だな~。でもピンチはチャンスっていうし次はきっといいことがあるはず!

(マイナス思考の人)
→嫌だな~。またピンチなことが起こった。何か悪いことしたのかな?次もきっとよくないことが起こるんだろうな…。

ちょっと大げさかもしれませんが、脳内ではこれだけ差があります。

 

 

どちらを選択しているかは、人それぞれ過去の経験や育ってきた環境などによる思い込みによって違ってきます。

無意識に選択しているので自分では気づくことがなく、ネガティブ思考な自分はダメだな~という自己否定につながってしまいます。

 

じゃあ、どうすればプラス思考になれるの?

 ①ネガティブな思い込みを見つける

②ネガティブな思考をポジティブに考えられないか試してみる

あ、ネガティブに考えているなということを少し客観的に自分を見つめて見つけてみてください。

そして、ポジティブに書き換えられないかを試してみてください。

始めは違和感があるかもしれませんが、訓練のようなものです。自分にとってネガティブに感じやすい状況やパターンも見えてくるかもしれません。

 

megumi
megumi

でも、決して無理はしないでくださいね♡

私自身も元々はすごいネガティブ人間なので、カラーセラピーによって自分のネガティブポイントをたくさん見つけてきました。

自分を見つめていくうちに、全ては考え方次第なんだなということに気が付きました。

また、ネガティブな自分もいいじゃん♡と自分のことを認められるようになったことが一番効果があったなと思っています。

 

 

本来人間にはポジネガ両方の面があるもの。

いつも明るく元気なあの人にも、人には見せていないだけで落ち込んで元気のない日もあります。

そんな時に元気づけてあげられるのはもともとネガティブ思考な私みたいなタイプの人間なのかなぁとも思っています。

 

 

そういえばこの本、友達がよかったよー♪って言ってましたよ!

ネガティブでも叶う すごい「お願い」 本当に現実が変わる「引き寄せ言葉」と意識の使い方 | MACO |本 | 通販 | Amazon
AmazonでMACOのネガティブでも叶う すごい「お願い」 本当に現実が変わる「引き寄せ言葉」と意識の使い方。アマゾンならポイント還元本が多数。MACO作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またネガティブでも叶う すごい「お願い」 本当に現実が変わる「引き寄せ言葉」と意識の使い方もアマゾン配送商品なら通常配送...

 

 

自分じゃ考えられないなーって方はぜひセッションへ♡

【単発セッション】未来ナビゲートコンサル
人生の方向性に迷ったとき、あなたはどうやって道を選んでいますか? 心から望む道を選べていますか? 今の人生に満足していますか? megumi 未来ナビゲートコンサルとはこんなセッションです。 ...
タイトルとURLをコピーしました